介護職員の目指し方

特別養護老人ホームをはじめとする入居型の施設や通所型のデイサービスなどで、多くの介護職員が活躍しています。高齢化社会へと進んでいる現代では、高齢者向けの施設で仕事をする介護職員の需要がより高まっているのが現状です。

介護職員の仕事は、入居型の施設では入浴や食事、排泄の介助がメインとなっていて、訪問介護の場合には、これらの身体介助のほかにも洗濯や掃除といった家事などの生活援助が多い場合もあります。

未経験から介護職員になるには、福祉系高校と養成施設、実務経験の3つのルートがあり、中でも実務経験ルートは最もスタンダードで、働きながら資格が取得でき、実務者研修を経て国家資格の介護福祉士へキャリアアップも目指せます。

そのため、現在ほかの仕事に就いていて転職を考えている場合でも、介護職員初任者研修の一部を通信教育で受講できるところもあるので、効率的に介護職員に転職ができるでしょう。

現在高校生で今後の進路として介護職員を目指すには、養成施設ルートがおススメです。この場合には、最短で1年、介護福祉関連の学校を卒業していなくても2年で、国家資格の介護福祉士の受験資格を取得できます。

より知識や技術を習得し上を目指すには、いずれのルートであっても介護福祉士の国家試験に合格することで、介護業界で高い地位となる資格を手にいれられます。

社会福祉士になれば、一般的な介護業務のプロとして活躍できるだけでなく、ほかのメンバーの指導役やサービス提供責任者としてより責任のある仕事を任されることになるので、よりやりがいを見つけられるといえるでしょう。